• 歳時記

絵と布の画廊歳時記 2014年5月6月合併号

名称未設定2

児島善三郎 国分寺風景 初夏 6号 1950年頃   個人蔵

 

 

夏立つや衣桁にかはる風の色   也有

 

まず,皆様に歳時記3、4月号を無断で休刊してしまいました事を詫び申し上げます.

丘の上APT の新築と画廊の六本木からの引っ越しで、まさに多忙であった事はその通りでしたが,

もう一つなにか勢いに欠けていたのも確かだったのです。

今年の冬は例年 になく寒さが続き大雪にも難儀致しました。

桜の頃も身を伸ばしきる事なく過ごしてしまった気が致します.まだ風は時折強く吹きますが,

このところに来て、 ようやく陽光に包まれたすばらしい季節の到来を全身で感じる事が出来るようになりました。

身も心も軽やかに踊りだしたい陽な気分です。

幾分年を重ねた身に とって身辺の変化は少なからず負担だったようです。

しかし、片付けもようやく先が見え、新しい画廊にも親しみを覚えて来ると,

むくむくとやる気が湧いて参 りました。

 

 

掲載の絵のように沸き立ってくる緑の波を全身に感じます。

長い低迷の時期を耐え忍んだ画廊もようやく更衣の季節を迎えたような気がいたします。

 

これからは,サボっていた展覧会活動も再開し、

生まれ育った地に恩返しできるよう頑張ってゆこうと思っています。

絵画の価格もアベノミックスの影響 でだいぶ高くなってきました。

このまま,何もおこらずに進んでいってもらいたいものです。

新しい画廊の周りはすっかり住宅街になり、

以前の武蔵野の面影は すっかり薄くなってしまいましたが,

武蔵国分寺公園に連なるはけの下には名水百選にも選ばれた湧水や真姿の池があります.

毎朝の愛犬との散歩もすばらしい リフレッシュのひとときです.

皆様も是非お遊びにお出かけ下さい。

 

 

さて、丘の上APTですが自宅と同じく建築家藤森照信さんにお願いする事ができ、

エキサイティングなスペースになりました。

『丘の上APT』とは以 前に父が建てた丘の上アパートから名前をもらったのですが、

アート,パースペクティブ、テキスタイルの頭文字を当てオマージュとしました。

 

6月21日から のオープンは祖父の「国分寺時代の田園風景展」で始まります。乞うご期待。

 

APT small  APT inside-2

 

APT周辺−2  APT 周辺−1

 

 

市場より

5月末を迎え恒例の香港クリスティーズのスプリングセールが行われます。

24、25日の開催されるアジア20世紀美術のオークションに向けて香港へ 行って参ります.

今回は岡田三郎助の滞欧作や梅原龍三郎の岩彩作品、

また明治以降の日本を代表する水彩画家の作品など15点を出品致しました。

なんとか, 日本の近代美術にアジアのコレクターが食指を延ばしてくれれば良いのですが。

と,書いている間にもう帰って参りました。

結果は8勝7敗でかろうじて勝ち越しました。

落札された作品も価格が下限ぎりぎりですので、

一人か多くて二人 のビットしかなかった事を表しています。

一つ問題に上がっているのが日本の鑑定書の世界標準化です。

海外でもはたして、そんなものがあるのか不明ですが、

少なくとも英文併記にして、海外のコレクターが安心して日本美術を買えるようにしなければなりません。

今後の課題です。

 

 

今月の新着

 

福井良之助 赤い屋根 20号F 1967年   カシミール錦濃いめ

福井良之助 「赤い屋根」1967年20号F    カシミール錦

 

前号はこちら
 

次号はこちら